どーも!かもしかお(@FireShikao)です。
右も左もわからない副業初心者が0からスタートして月10万の収益を目指して頑張ります。
本記事は副業スタートから4ヵ月目の活動報告になります。
- 副業輸入を目指す他の人がどんな様子か
- 何から進めているか
- どんな勉強をしているのか
- どんな知識を得ているか
- 効果・収益はどれぐらいか
ブログの環境構築が一通り完了し、ドメインパワー0から脱却しました。少しずつではありますが前に進んでいます。
またポイ活ではFX案件を複数実施して収入を確保しました。ポイ活は瞬発力が凄まじいので取り組んでいない人は是非やりましょう。
他副業活動の内容も合わせて読んでみてください。
記事作成者の生態はこちらになります。

それでは2022年1月 4か月目の活動を紹介していきます。
参考記事
これまでの副業活動軌跡はこちらから
副業月10万円チャレンジ【2021年10月 初月】
かも家が目指すFIREの形はこちらからどうぞ
5人家族 かも家のFIREプラン
副業初心者しかおの活動実績
それでは早速実績からいきましょう。
副業収益
副業収益 | 2022/1 |
---|---|
ブログ | 0 |
SNS | 0 |
音声配信 | 0 |
不動産投資 | 0 |
物販 | 0 |
ポイ活 | ¥78,600 |
今月はポイ活により大きな収益を獲得しました。一時的なものではありますが、副業開始初期にはありがたい収益源です。
一方でブログでの収益は単発もなく、再び0に戻りました。
各副業のポイント
副業活動結果 | 2022/1 |
---|---|
ブログ | ポイ活FX攻略記事の追加 ドメインパワー0から脱却 インデックス未登録の調査 内部リンク精査 |
SNS | フォロワー1588人 サブアカ1000人達成 |
音声配信 | 継続活動 |
不動産投資 | 特筆無し |
物販 | 特筆無し |
ポイ活 | 約8万獲得 継続FX,クレジットカード案件対応 ハピタスランクアップ修行 |
ようやく副業活動らしい記事を公開することができました。今後もどんどん実績を積んで役に立つ情報を発信していきたいと思います。
Twitterに関しても着実にフォロワー数が増えてきています。フォロワーの皆様には本当に感謝ですね。
月10万までの進捗度
2022/1 ¥ 78,600 / ¥ 100,000 ⇒ 進捗度78.6%
1日の副業スケジュール (先月同)

活動項目 | 活動概算時間 |
本業勤務・移動 | 12.5h |
副業関連 | 5h |
睡眠 | 4.5h |
家事・食事 | 2h |
先月と同様で隙間時間にTwitter活動、帰宅後にブログや他副業活動というスケジュールになります。
副業初心者しかおの活動詳細
それでは各副業ごとの実績について説明していきます。
それぞれ3項目に分けて説明します。
- 知識取得:本やネット等による情報収集 活動
- 環境関連:サーバー設定、物件購入等 運営開始及び効率化の為環境構築 活動
- 運営関連:記事作成、情報発信や賃貸業等の運営 活動
ブログ(FIREかもしかお~怒りの投資~)

知識取得
2022年1月に入り、インデックス登録の状況が変わってきました。Twitterなどを見ていると、去年秋頃からインデック登録されなくなってきているという情報がありました。
特に新規ドメインのブログでその傾向性が強く出ているとの事で、本ブログも該当しておりました。
サーチコンソールのカバレッジを確認して以下の分類の場合はインデックス登録がされておらず、検索エンジンで表示されない状態となります。
検出 ー インデックス未登録
クロール済 ー インデックス未登録
「検出 – インデックス未登録」の場合は、クローラーが一時的に確認を後回しにしている状況なので時間が解決してくれる可能性が高いです。
しかし「クロール済 – インデックス未登録」の場合、クローラーからその記事はインデックス登録する必要がない記事として判断されてしまっている状況となるので、対策が必要です。正攻法から裏ワザまでいくつか対策があります。ただ、明確な対策は現在出ていませんので、登録される可能性を上げるための対策として考えていてください。
①パーマリンクを変更して再度登録依頼
②リライトして記事の品質を上げる
③Indexing APIを利用して登録依頼
①パーマリンクを変更して再度登録依頼
パーマリンクを変更し新記事として登録依頼する事で、インデックスされる事例が確認されています。自分の記事に自信があるならば、一度こちらの対応されてみるのも良いかと思います。
②リライトして記事の品質を上げる
正攻法としてはリライトして記事の品質を上げることになります。代表的なリライト候補はこちらになります。
コピー疑いの確認
内部リンクの見直し
情報のブラッシュアップ及び追加
独自性のあるカテゴリの記事であれば気にすることはないと思いますが、競合が多いカテゴリの記事だと似たような記事が多く存在する可能性があります。
コピーチェックはもちろんの事、他の人が説明している内容を同じように説明するだけではコンテンツとしては既にあるものなので、新たな記事は不要と判断されやすくなります。
検索で上位表示されているライバル記事を確認して、プラスアルファでライバルよりも多くの情報を記載したり、よりわかりやすく説明する等の対応をして高品質化を目指しましょう。
③Indexing APIを利用して登録依頼
さて、一部でインデックス問題の救世主と言われている「Indexing API」です。こちらは、Googleが公式で提供しているサービスで簡単に言うとインデックス登録依頼ができる仕組みになります。
サーチコンソールからの依頼ではインデックスに登録されない状況であっても、Indexing APIを使えばすぐにクローリングされてインデックス登録される事例が多く報告されています。
しかし、公式サイトには以下の記載があります。
現在、Indexing API は、JobPosting または BroadcastEvent が VideoObject に埋め込まれたページをクロールするためにのみ使用できます。
引用:Indexing API の使用-Google Developers
要するに、「求人情報やライブ動画の構造化データが埋め込まれたページが対象となっており、通常のブログは対象ではない。」という事になっています。可能性だけでいえば、ルール違反なのでペナルティを受けるかもしれないという事ですね。
そこは個人の判断にはなりますが、記事が公開されないぐらいならば多少のリスクがあっても実施した方が良いとも思います。実際に利用して「クロール済-インデックス未登録」ページがすぐに登録されることを確認していますので効果は高いです。
環境関連
- Google アドセンス 2回申請 不合格(計10回):有用性の低いコンテンツ
- インデックス未登録対策実施
- ドメインパワー対策追加実施
Googleアドセンスについては触れずにいきましょう。対策という対策が考えつかなくなってきたので、記事数が一定量増えるまでは無心で適宜申請しておきます。
知識取得で説明したIndexing APIを導入しています。
プラグイン名 | 説明 |
---|---|
Indexing API | Google提供のインデックス登録依頼サービス |
本来の使用用途ではないので自己責任での利用になります。その記事を公開する事で大きな集客を得られるのであれば一度検討する価値はあるかと思います。
今月もドメインパワー対策を追加実施していました。
被リンク数を伸ばすことでドメインパワーの向上につながり、SEO的にも良い効果が出る可能性が高くなります。
先月同様、無償かつ自分で取得可能な方法を実施したので簡単に説明します。
※サイト名に僕が作成したページのリンクを貼っておきます。
DP(ドメインパワー)の数値は2022/2時点のパワーランクチェックツールでの数値を記載しております。
サイト名 | サービス説明 | DP | 被リンク方法 | 登録ページ |
---|---|---|---|---|
NewsPicks | 国内最大規模の ニュースプラットフォーム |
82.5 | 自分のブログ記事を 投稿する |
|
Qiita | エンジニアに関する知識を 記録・共有するためのサービス |
84.8 | プロフィールに ブログを登録 |
|
Discord | アメリカ発の チャットサービス |
98.2 | プロフィールに ブログを登録 |
|
FC2ブログ ランキング |
無料で簡単な ブログランキングサイト |
71.9 | ブログを ランキング登録 |
|
handshake | SNSを素敵にまとめてくれる サイト作成サービス |
60.3 | ブログURLを サイトに掲載して公開 |
|
snaplist | インフルエンサーのための リンクまとめサービス |
40.3 | ブログURLを サイトに掲載して公開 |
被リンクを増やすために複数アカウントを利用してリンク数を稼ぐのは極力やめましょう。最悪の場合、Googleからスパム判定されてペナルティを受ける可能性があがります。
運営関連

作成記事数 | 5記事 |
---|---|
リライト記事数 | 0記事 |
ユーザー数 | 176人 |
PV(ページビュー数) | 594回 |
平均記事閲覧時間 | 1分10秒 |
クリック数 | 57回 |
検索最高順位(上位クエリ) | 23位 |
収益 | 0 |
作成記事数:5記事
今月からポイ活攻略記事を追加しました。高額ポイントが取得可能なFX案件を中心に公開していこうと思います。ポイ活の瞬発力は高いので、実施していないのであればやってみましょう。
こちらの記事を読んでもらえばFX案件のポイント獲得に特化した取引方法が分かります。⇒高額ポイント案件 DMM FX簡単攻略
- 月次資産公開:4記事
- ポイ活記事:1記事
リライト記事数:0記事
リライト記事はありません。
閲覧ユーザー数:176人

- Direct:35
- Social:57
- Refferal:52
- Organic Search:43
先月の不具合特需が終わり通常運転となったため、ユーザー数は低下しましたw
11月は66人だったので、3倍近い成長になっています。特にOrganic Searchが伸びてきており、ちょっとずつですが検索エンジンからの流入も増えています。
超ニッチな市場を狙ってSNS集客特化戦略でない限りは、検索エンジンからの流入が重要です。その為にもSEO対策等をいれて検索順位上位狙っていきます。
またドメインが評価されるには時間が掛かりますので、ブログをやるか悩まれているのであればまずは行動してみるのが吉です。初期費用は1~2万円必要ですがポイ活で回収可能です。
PV(ページビュー数):594回

ユーザー数同様、不具合特需が終わり落ち着きを見せています。11月との比較だとPVも3倍程度の成長となります。
ユーザー数とPV数の関係性から、平均して3ページを読んでくれていることが分かります。
平均記事閲覧時間:1分10秒

1ページの量からすると少々短い印象があります。途中で飽きてしまうのか、飛ばし読みをされているのかでしょうか。
こちらを改善するならばもう少し興味を引く文章、じっくりと読み込める文章を書く必要がありますので、ライティングの勉強が必要です。
クリック数:57回

今月は自己クリックをあまりしていないので、検索エンジンから正しく流入できている結果になります。まだまだ少ないですが、しっかりSEO対策を入れて伸ばしていきたいです。
検索最高順位(上位クエリ):23位
少し順位をあげました。ページタブでの情報も見ているのですが、クエリタブでの内容とはクリック数など大きく異なっています。
正しく情報を理解するには、各情報がどのように紐づいているかを知る必要がありますので調べてみます。
収益:0円
再び0に逆戻りです。安定した収益までの道のりは簡単ではありません。まずはPVを伸ばすことから注力していきたいと思います。
SNS(Twitter)
続いてSNSの活動実績です。
知識取得
改めて考えてみると、このブログのターゲットはこれから資産形成を考えている家庭持ちの会社員の方となります。
Twitterでの活動もそういった方と多く繋がれるように活動する必要があります。同じブロガーや投資家との繋がりが重要と思っていましたが、そうではなくてまだ始めていない人に向けて届けないといけません。自分のモチベーションを保つための活動と切り分けて考えていく必要があります。
環境関連
Social Dogの予約ツイートの利用を開始しました。ツイッターが活動的になる時間帯の1つとして早朝5-7時頃が挙げられます。
本当は朝活として実際に起きて行動するのがベストではありますが、現在のメイン活動時間が夜中になるので早朝に起床することが難しい状況です。
その対策として予約ツイートを入れました。こちらは指摘した日時に予め予約しておいたツイートを投稿できる機能です。一定期間運用して効果を確認します。
運営関連


Tweet数 | 90 |
---|---|
総インプレッション数 | 33,228 |
プロフィールアクセス数 | 6,713 |
フォロワー数 | 1588 |
収益 | 0 |
Tweet数:90ツイート
若干の減少。もっと発信していかないと興味を持ってもらえませんね。他の人のツイートを見て回るのが楽しくて、自分事を忘れがちです。Input/Outputのバランスを考えて活動していきます。
また今月は初めてアンケート機能を利用しました。4つの選択肢を設定できるのでフォロワーさんに意見を伺いたい時などに便利です。


2022年の米国市場についてのアンケートを実施し48人の方に回答いただけました。実際にこのアンケート後の時期ぐらいから大き目の下落があり、戻りつつはありますがまだ年始価格までは戻っておりません。
このような参加型のツイートは上手く活用できれば、密な交流が可能になるのでどんどん利用しましょう。
総インプレッション数:33,228
ほんの少し下がりましたが、ほぼ同じ数値となりました。大きくバズることもなく凪の状態です。
プロフィールアクセス数:6,713
こちらの数値のみ先月比2倍となっています。正直どのツイートがプロフィールアクセスの増加に繋がったのかは特定できていません。
米国FOMC会見時期に関連ツイートをしたことで興味を持って頂けたのかもしれません。やはり株式投資されている方は金融政策関連のツイートには、どんなものでも反応してしまうのかもしれません。
増加することはうれしい事なので2月も伸ばしていきたいです。
フォロワー数:1588
およそ200人の増加となります。皆様ありがとうございます。この調子で1700人目指して頑張りたいと思います。
今月のブログへの流入は56人でした。フォロワー数比で考えると少なく、まだまだ記事品質が足りないのだと思います。自分に足りていないのは実績であり、これは継続して積み重ねるしかありません。
音声配信(Spoon, Stand.fm)
続いて音声配信です。
知識取得
新規知識取得無し。
環境関連
新規環境構築無し。
運営関連
2022年1月はStand.fm情報
配信数 | 16 |
---|---|
視聴回数 | 61 |
ハート数 | 49 |
フォロワー数 | 4 |
収益 | 0 |
不動産投資(中古住宅)※活動休息
2021年11月頃より表立った活動ができていません。活動再開次第更新します。
不動産価格の上昇
安価ボロ物件の減少
他副業占有時間の増加
物販(各種せどり)※活動報告なし
1月は主にブログとポイ活を中心に活動していた為、物販に関する新規情報はありません。
ポイ活(A8.net、ハピタス、モッピー)
先月から開始したポイ活ですが、今月もクレジットカードとFX案件をいくつか実施しましたので紹介していきます。
僕が登録しているお勧めサイトはこちらの3サイトです。
- A8.net
- ハピタス
- モッピー
多くの案件掲載と最低限の比較ができ効率よく運用できますので、まずはこの3サイトを登録しておきましょう。
ハピタス・モッピーは現在紹介キャンペーン中です。当サイトから登録して条件をクリアすれば特典が貰えますので宜しければどうぞ!
ポイント案件はキャンペーン期間等でポイントの変動が大きいです。時期によっては数倍変わることもありますので、過去キャンペーンの時にどの程度のポイントだったか、どれぐらいの頻度でキャンペーンが実施されているかは押さえておきましょう。
またポイント案件は適宜Cookie削除することを推奨します。せっかく実施したので否認されてしまうともったいないので忘れずに実施しておきましょう。
A8.net
- 三井住友カード(NL):7,000円
今月はクレジットカードを一件応募しました。
三井住友カード(NL)は年会費無料のカードとなっており、家族会員登録などの条件をクリアすれば、マクドナルド利用の際に5%ポイント付与など普段使いにもお得なカードになっています。
またSBI証券でクレジットカード積立設定を行えば、月5万円まで0.5%のポイントが付与される非常に便利なカードです。持っていない人はポイント貰ってお得にGETしましょう。
- DMM FX:30,000円
- エポスカード(すみっこぐらしデザイン):6,000円
先月実施した案件が無事に承認されました。こちらのDMM FXですが再び報酬UPキャンペーン中で2022/2/28まで¥30,000になっています。DMM FX未登録の方は条件クリアも非常にやさしいのでこちらの記事を参考に実施してみてください。
⇒DMM FX ポイント獲得攻略方法
ハピタス

次はハピタスでの対応案件を紹介します。
- マネックス証券 FX PLUS:9,000pt
今月はFX案件を1件対応しています。
「マネックス証券 FX PLUS」はDMM FXと同様に1万通貨の取引でポイント条件クリアになるので初心者向けの案件です。
こちらも取引時間自体は約15分程度で完了可能でなので是非やってみてください。
- ヒロセ通商 LION FX:17,000pt
- auカブコム証券 :9,000pt
ハピタスも先月分が無事に承認されています。すぐに現金などへ交換可能なのですが、ハピタスランクを上げることで最大5%交換レートが上がります。資金に余裕があるなら、ランクを上げてから交換していきましょう。
モッピー

続いてモッピー実施案件です。
- JFX MATRIX TRADER:12,000P
先月実施案件のなかったモッピーですが、今月はFX案件を実施しています。
「JFX :MATRIX TRADER」は、これまでの案件よりも少しハードルが高く50万通貨の取引が必要になります。また、ポイ活FXではメイン通貨ペアであるMXN/JPYだと500万通貨の取引が必要となっています。
結局は回数だけの違いなので、時間が少しかかる事と損失がちょっと増えるのみです。こちらの記事を参考に怖がらずチャレンジしていくのが吉です。
⇒JFX 簡単攻略【図解有 支出1298円】
- JFX MATRIX TRADER:12,000P
2022/1/25に取引を実施して、2022/1/28には承認されましたので約3日で承認となりました。これまでの案件よりもかなり早い結果となっています。ポイント承認までは必要証拠金を動かせないので、早期承認は資金を回していくにはありがたい対応です。
FX案件は頻繁にキャンペーンを実施しますので、ポイントサイトだけ先に登録しておいて機会を待つのが良いですね。
副業による経費支出
- FX PLUS 取引費用【ポイ活】:¥62 (入金 5,000 – 出金 4,938)
- MATRIX TRADER 取引費用【ポイ活】:¥1,298(入金 50,000 – 出金 48,702)
今月はFX案件の取引損失のみとなります。得られるポイントを考えれば、全く問題ない損失です。こんなにリターンが高い投資はないのでどしどし実施していきましょう。
また12月分の出金ができたので、情報を更新しておきます。
- DMM FX 取引費用【ポイ活】:¥40 (入金 5,000 – 出金 4,960)
- LION FX 取引費用【ポイ活】:¥290 (入金 10,000 – 出金 9,710)
他の支出も含めて生活費を公開していますので興味があればどうぞ!
⇒2022年1月の生活費公開
まとめ
4か月目はポイ活収益により副業経費の回収が完了しました。来年分のサーバー代も賄えそうです。ブログに関してもドメインパワーが0から脱却し、少しずつではありますが成長しています。
副業活動結果 | 2022/1 |
---|---|
ブログ | ポイ活FX攻略記事の追加 ドメインパワー0から脱却 インデックス未登録の調査 内部リンク精査 |
SNS | フォロワー1588人達成 サブアカ1000人達成 |
音声配信 | 継続活動 |
不動産投資 | 特筆無し |
物販 | 特筆無し |
ポイ活 | 約8万獲得 継続FX,クレジットカード案件対応 ハピタスランクアップ修行 |
副業による収支結果 | 金額 |
---|---|
今月までの収入合計 | \78,699 |
今月までの支出合計 | ¥36,842 (12月の出金回収分削減 ) |
収支結果 | +¥41,857 |
ひとまず資金の回収はできたので、ここからは収益源の確立を目標として頑張っていきます。1年経過までには少しでも継続的な収入が発生する状態にまで持っていきたいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次月の活動報告はこちら!

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
⇒FIREまでの軌跡サイトマップ
