資産公開

【2022年03月】5人家族FIREかも家の資産公開【7ヵ月目】

202203stock-ic
かもしかお
かもしかお
さーてさて今月はかなり円安に動きましたが資産推移はどうでしょうか!

どーも!かもしかお(@FireShikao)です。

家族持ちでもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。

本記事を読むことで資産形成初期のお金の動きをしっかり把握することが出来ますので、実際に資産形成する際の参考にしてください。

 

記事作成者の生態はこちらになります。

Profile-202204

かも家の目標はこちらになります。
⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定

細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。
⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開

これまでの報告を読まれていない方はこちらからどうぞ
⇒【2021年 9月】5人家族FIREかも家の資産公開【初月報告】

こんな人におすすめ
  • 資産形成に興味がある人
  • 他家族のポートフォリオが気になる人
  • 5人家族の貯蓄推移が知りたい人
  • かも家のファンの人

 

今月より外貨生命保険も実態を公開していきます。

それでは、7ヵ月目となる2022年3月末の資産状況を見ていきましょう。

スポンサーリンク

5人家族資産合計 ¥31,300,323

前月差 +¥1,169,613

202203-TotalMoney

今月は117万円程の増加となりました。

米国市場回復により大きく株価が回復した事と円安により外貨生命保険の解約返戻金が100%を超えたことが主な要因となります。

かもしかお
かもしかお
外貨生命保険を実額にしたことで、今後はドル円の影響をより受ける資産状況となります。一緒に楽しんでいきましょう。

現金 ¥12,755,392

前月差 ▼¥455,787

今月は子供の英語教育教材費用として44万円の支出が発生しました。

ある意味子供への投資となりますが、外国語に対する慣れを得られるのであれば安いものです。結果が分かるのはかなり先にはなりますが、一緒に頑張っていこうと思います。

資産形成だけを考えれば間違った判断だと思います。しかし、何のために資産形成を頑張っているのか?を忘れないようにしましょう。

僕の場合は子供との幸せの為なので、子供への費用はケチらず使いたいと思います。

かもしかお
かもしかお
もちろん無駄使いは駄目よ🙅

株式 ¥1,598,433

損益額   ▼¥284,760 (▼15.12%)
前月損益差 +¥42,715

202203-stock
2022年03月 投資総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
自社株 ¥988,037 ¥565,708 ▼¥422,329 ▼42.74%  +¥32,173
すかいらーくHD ¥155,000 ¥157,700 +¥2,700 +1.74% +¥7,000
タカラトミー ¥95,000 ¥122,000 +¥27,000 +28.42% ▼¥3,600
トリドール
ホールディングス
¥170,000 ¥246,200 +¥76,200 +44.82%  +¥1,500
ハピネット ¥146,500 ¥152,100 +¥5,600 +3.82%  ▼¥6,600
VOO ¥282,431 ¥305,955 +¥23,564 +8.34%  +¥11,009
SPYD ¥46,255 ¥48,730 +¥2,505 +5.42% +¥1,233

 

ロシアによるウクライナ侵攻影響が織り込まれ、また原油価格上昇も落ち着きを見せたことでインフレ加速による懸念が薄まり株価が戻りつつあります

2月下旬に購入したVOO/SPYDは比較的下値で買えたのでプラスの状況です。また下がるようであれば、追加で購入していきたいです。

投資信託 ¥4,615,455

損益額   +¥899,011 (+23.89%)
前月損益差 +¥465,994

202203-toushishintaku
2022年03月 投資総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
eMAXIS Slim 米国株
(S&P500)
¥2,577,450 ¥3,344,353 +¥766,913 +29.75%  +¥350,336
eMAXIS Slim 全世界株式
(オールカントリー)
¥817,000 ¥939,203 +¥122,203  +14.96% +¥81,497
iFreeレバレッジ
NASDAQ100
¥200,004 ¥197,570 ▼¥2,434  ▼1.22% +¥21,644
iFreeレバレッジ
S&P500
¥131,000 ¥134,329 +¥3,329 +2.54% +¥12,517

 

株式同様の影響に加えて、ドル高/円安に大きく動いており¥120/$を超えるレートにまでなっています。

これは米国の金利の動きが影響しており、予定されていた0.25%の利上げから0.50%に引き上げる可能性が高くなっています。金利が上がる場合、株価が下がってしまうことが多く今後の米国市場の動きには注目です。

 

かもしかお
かもしかお
また下がる日々が続くかもしれませんが、楽しみながらいきましょう!出口はまだまだ先です。

iDeCo ¥241,141

損益額   ▼¥4,505 (▼1.83%)
前月損益差 +¥1,276

202203-iDeCo
2022年03月 投資総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
楽天INDEX
バランス楽天DC
¥221,988 ¥215,621 ▼¥6,367 ▼2.87%  ▼¥1,097
楽天VTI ¥23,658 ¥25,520 +¥1,862 +7.87%  +¥2,373

こちらはまだマイナスのままですね。2月から切り替えた楽天VTIはプラスで推移していますので、このまま引っ張っていって欲しい所です。

ヘッジファンド ¥1,289,886

損益額   +¥289,886 (+28.99%)
前月損益差 +¥31,829

EXIA 投資総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
運用9ヵ月 ¥1,000,000 ¥1,289,886 +¥289,886 +28.99% +¥31,829
かもしかお
かもしかお
3月は若干低くなりましたが、それでも2%以上の運用結果でした。リスクは高いので早く元本を抜きたいところです。

変額保険 ¥432,574

損益額   ▼¥318,416 (▼42.40%)
前月損益差 +¥26,571

202203-hengaku
Sony変額保険 保険払込み総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
2022年03月 ¥751,060 ¥432,574 ▼¥318,486 ▼42.40% +¥26,571

 

まだまだ大きく損をしている状況ですが、先月に引き続き損益が改善しました。

昨今は保険不要や投資と切り分けるべきとの考えが多いですが、実態を確認できる所は少ないと思うので参考になれば嬉しいです。

外貨生命保険 ¥10,367,113

損益額   +¥331,145 (+3.30%)
前月損益差 無し(今月から集計開始)

202203-gaikaseimei
外貨生命保険 保険払込み総額 評価額 損益額 損益率 損益前月差
2022年03月 ¥10,035,968 ¥10,367,113 +¥331,145 +3.30%

かもしかお
かもしかお
今月は大きく為替が動き、円貨ベースで返戻金が100%を超えましたので実態に更新しました。今後は毎月更新していきます。

太陽光発電

シャープ ブラックソーラー 9kWh
2022年2月実績 売電量 613kW ¥11,647

かもしかお
かもしかお
久しぶりに売電量が増えました!このまま春夏増えていくと嬉しいですね。

\太陽光発電に興味があるならこちら/

資産公開まとめ (目標達成度 21.4%)

目標達成度 3130万 / 1億4650万 = 21.4%(先月比+0.8%)

今月の資産推移は株価の回復と円安に振れた事により100万ほど増加しました。

この調子で目標金額達成まで推移していく事が理想ですが、今後も下落は何度も経験することになります。

そんな場合でも心を強くもって稼ぐ力を伸ばし、入金力を高めていきましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

次月の資産報告はこちら!

202204stock-ic
【2022年04月】5人家族FIREかも家の資産公開【8ヵ月目】総資産3144万(先月比+14万)。 5人家族FIREを目指すかも家の2022年04月資産公開。インデックス投資をメインに各種資産の推移を解説。 投資効果の実績や他家庭の資産内容を参考にされたい家族でFIREを目指している方は是非ご覧ください。...

 

これまでの資産推移を確認したい人はこちら!
⇒かも家資産報告の歴史

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
FIREまでの軌跡サイトマップ

fireroad-ic
FIREまでの軌跡本ページはFIREまでの軌跡を描く各記事をまとめたサイトマップとなります。順番に読んで頂ければ最新の状況まで把握することが可能です。 それぞれ丁寧に説明していますので、興味ある所から読んで頂いても大丈夫ですが、FIRE目標設定は一度読んで頂くとどのような考えで活動しているのかが分かりますので、他記事の理解度も高まります。...
スポンサーリンク
ぽちっと応援お願いします!