家計簿

【2022年04月】4人家族 かも家の家計簿公開【支出96万】

202204out-ic
質素生活マン
質素生活マン
修行僧のように無駄なことは一切せず生活します。娯楽など不要!
かもしかお
かもしかお
それもひとつの選択肢。けど、何のために節約しているのか考えてみて。家族との幸せが目的なら資産形成途中でも蔑ろにしちゃだめだよ。

どーも!かもしかお(@FireShikao)です。

かも家の家計簿定例報告 2022年4月度になります。

支出額の変動が少なくても、その内訳は大きく異なる場合があります。節約をしたいのであれば、支出の内訳を把握する事から始めましょう

他者と比較することであなたの家計簿の見直しにも役立ちます。

実態が把握出来たら目標を設定して、本当に実現したい事に向かって行動しましょう。
かも家のFIRE目標設定と活動方針

こんな人に読んでほしい
  • 他家族の家計簿を参考にしたい人
  • これから家計簿をつけていこうと思っている人
  • 特定の項目の支出額を知りたい人
  • 投資額の占有率を知りたい人

 

記事作成者の生態はこちら!

Profile-202204

家計簿作成はマネ―フォワードMEを利用していますが、あらゆる作業が自動化されており非常に効率よく家計を管理できるのでオススメです。

過去の報告から読みたい人はこちらからどうぞ。
かも家の家計簿公開【2021年11月 初月報告】

 

それでは2022年4月の家計簿を公開していきます。

スポンサーリンク

かも家の家族構成

antelope

かも家は4人(+1人)の家族構成となります。

かも しかお 30代、会社員、家で飲酒無し、特に趣味無し、マイホーム持ち
かも しかこ 30代、看護師、飲酒無し、子供服好き
長男 かも しか太 5歳、眼鏡、習い事3つ、チャレンジ2つ、ブロックとYoutube好き
長女 かも しか美 2歳、ポピー、よく食べる、兄のおもちゃ奪う、おさがり多め
かも しか郎 胎児、元気に生まれてきてね(男の子)

 

かもしかお
かもしかお
会社での昼食や一部保険等は給与引き落としになっており含まれておりません。保険1.2万、食費や経費1万が平均費用です。

4人家族の支出合計 ¥955,604

今月の支出は¥955,604となりました。※収入は夫婦合算となります。

202204-total 202204-out

 

今月は米国ETFのスポット購入や旅行費用の発生等もあり、先月に引き続き支出が大きくなっています。

また月末に帰省を行い、手土産等の交際費も増加しています。

かもしかお
かもしかお
久しぶりの散財です。来月のGWも楽しみたいので支出が多くなりそうです^^;
かも家 総支出 過去履歴
かも家 総支出 総額 前月差
2021年11月 ¥520,779
2021年12月 ¥741,908 +¥221,129
2022年01月 ¥2,146,906 +¥1,404,998
2022年02月 ¥822,121 ▼¥1,324,785
2022年03月 ¥1,021,867 +¥199,746
2022年04月 ¥955,604 ▼¥66,263

それでは各項目について詳細確認していきましょう。

4人家族の食費 ¥71,931

antelope-eat

今月の食費は¥71,931となりました。

食料品 ¥45,209

金額的には2月同等ぐらいとなっていますが、ヨシケイを利用している分下がってほしい所が逆にあがっています。

ここ最近相次ぐ値上げのニュースも出ており、物価上昇の波が出てきています。今後も支出の増加は避けられないかもしれませんね。

 

松屋フーズは値上げの要因について、「昨今の牛肉をはじめとする原料価格や原油価格の高騰、外国為替変動による影響、人件費や物流費の上昇を受け、商品の品質維持と安定供給をするために、やむを得ず一部商品の価格改定をさせていただくことになりました」と説明している。

引用 食品産業新聞社

外食 ¥8,092

202204-tomica

今月はデパートへお出かけした際にフードコートを利用しました。またいつものマクドナルドも利用しています。

今回のハッピーセットはトミカだったので外せません。

かもしかお
かもしかお
いくら落ち着いて来たとはいえ、フードコートも以前よりは人が少ない印象がありました。それでも席はほとんど埋まってましたけどね。。いつも席取りと注文が大変です。

ヨシケイ(食材宅配) ¥18,630

お試しで良かったので食材宅配ヨシケイを継続利用する事としました。買い物をせずに済むこととメニューを考えなくてよいことがメリットですね。

支出としては大きくなりますが、時短と精神負担の軽減を取る事としています。

かもしかお
かもしかお
ちょっと悩ましいのが、若干子供達からの反応が良くない事です。家族全員が楽しむためには、味付けなども工夫する必要性がありそうですね
かも家 食費 過去履歴
かも家 食費 総額 前月差
2021年11月 ¥32,834
2021年12月 ¥50,106 +¥17,272
2022年01月 ¥62,076 +¥11,970
2022年02月 ¥50,749 ▼¥11,327
2022年03月 ¥64,807 +¥14,058
2022年04月 ¥71,931 +¥7,124
スポンサーリンク

4人家族の日用品 ¥28,045

生活用品 ¥13,590

特に目立つ支出はありません。通常営業という感じです。

他日用品と合わせて購入したオムツ費用も一部含まれています。

子供関係 ¥14,455

202204-suitou

日常的な支出に加えて、子供用の水筒がボロボロになったので新たに購入しました。ポケモン柄のかわいい水筒です。

かもしかお
かもしかお
子供がいると物が壊れやすいし、成長してすぐに使えなくなったりと支出が増えやすいですよね
かも家 日用品 過去履歴
かも家 日用品 総額 前月差
2021年11月 ¥10,472
2021年12月 ¥13,824 +¥3,352
2022年01月 ¥18,183 +¥4,359
2022年02月 ¥16,743 ▼¥1,440
2022年03月 ¥30,822 +¥14,079
2022年04月 ¥28,045 +¥2,777

4人家族の趣味・娯楽 ¥59,212

両親 ¥45,235

GW旅行の費用で大きく上昇となりました。またしばらく遠出が出来ない状況になるので、家族旅行に行くことにしました。

県内ではありますが、子供達にも良い経験になると思うので楽しんできます。

子供 ¥13,977

202204-shimajiro画像引用 Benesse

 

夏のしまじろうコンサートチケットを購入しました。

これまで我慢して来てくれたので、たまにはコンサートでもと思い切りました。

かも家 趣味娯楽 過去履歴
かも家 趣味娯楽 総額 前月差
2021年11月 ¥27,900
2021年12月 ¥2,966 ▼¥24,934
2022年01月 ¥850 ▼¥2,116
2022年02月 ¥500 ▼¥350
2022年03月 ¥500 ¥0
2022年04月 ¥59,212 +¥58,712

4人家族の交際費 ¥25,400

連休に入り各実家の両親に会う機会があったので手土産を持っていきました。

またコロナウイルスの影響で次にいつ会えるか分からないので、父母の日前倒し祝いとして食事をご馳走しました。

そこまで高価なものではありませんが喜んでもらえたようで良かったです。

かもしかお
かもしかお
こういうお金の使い方は、良い使い方だと考えています。お金に変えられないものがあるので、人との繋がりには惜しまず使っていきます。
かも家 交際費 過去履歴
かも家 交際費 総額 前月差
2021年11月 ¥0
2021年12月 ¥18,635 +¥18,635
2022年01月 ¥13,194 ▼¥5,441
2022年02月 ¥0 ▼¥13,194
2022年03月 ¥0 ¥0
2022年04月 ¥25,400 +¥25,400
スポンサーリンク

4人家族の衣服・美容 ¥37,631

前月の宣言通り春物購入と冬コートのクリーニング、妻の美容院代が内訳になっています。

かもしかお
かもしかお
今月も自分の服は買いませんでした。もう服がかなり傷んでいるので、さすがに購入しないとですね。ユニクロでもいこう。
かも家 衣服・美容 過去履歴
かも家 衣服・美容 総額 前月差
2021年11月 ¥2,866
2021年12月 ¥18,969 +¥16,103
2022年01月 ¥13,200 ▼¥5,769
2022年02月 ¥8,569 ▼¥4,631
2022年03月 ¥0 ¥0
2022年04月 ¥37,631 +¥37,631

自動車(ミニバン+普通車) ¥13,152

antelope-car

ガソリン代 ¥13,152

平均的な金額で特筆なしです。来月は旅行に行くので少しあがるかもしれません。

その他維持費 ¥0

発生無し。

かもしかお
かもしかお
中古車等調べていましたが結局決めきれず、車検を通すことにしました。本意ではなかったですが、また2年の猶予ができました。次こそは!
かも家 自動車 過去履歴
かも家 自動車 総額 前月差
2021年11月 ¥14,130
2021年12月 ¥38,459 +¥24,329
2022年01月 ¥10,743 ▼¥27,716
2022年02月 ¥14,987 +¥4,244
2022年03月 ¥11,659 ▼¥3,328
2022年04月 ¥13,152 +¥1,493

子供2人の教養・教育 ¥28,350

保育園料 ¥6,840

毎月の保育園料+副食代等¥25,350の内、保育園料¥18,500が連休の影響もあり5月振替となり先送りになっています。

習い事 ¥18,730

スイミング、体操教室及び月間ポピーに加えて、スイミングの年会費の支払いとなります。

月刊ポピーは習い事に計上していましたが、チャレンジと合わせて通信教材枠で纏めたほうが区分けがわかりやすそうですね。

来月から変更していきたいと思います。

チャレンジ ¥2,780

キャンペーンで幼児教材申し込みをすると1か月分のアマゾンギフト券が入手できるとの事で申し込みました。

このキャンペーンは1か月でやめても対象との事で、実質無料で教材が手に入ることになります。せっかくなので申込むことにしました。

かも家 教育費 過去履歴
かも家 教育費 総額 前月差
2021年11月 ¥51,550
2021年12月 ¥39,800 ▼¥11,750
2022年01月 ¥39,800 +¥0
2022年02月 ¥39,800 +¥0
2022年03月 ¥561,792 +¥521,992
2022年04月 ¥28,350 ▼¥533,442

4人家族の水道・光熱費 ¥42,775

水道料金 ¥19,698

今月は請求ありの月です。また少し増えています。

電気・ガス料金 ¥23,077

今月中旬ぐらいから妻は基本自宅にいる状況となりました。これまでの電気使用状況より増える事になるので上手く節電していきたいです。

日中は晴れてくれれば太陽光発電できるので、高価格時間帯での使用を抑えていく工夫が必要ですね。

かも家 水道・光熱費 過去履歴
かも家 水道費 総額 前回差
2021年11月 ¥0
2021年12月 ¥13,134
2022年01月 ¥0
2022年02月 ¥18,057 +¥4,923
2022年03月 ¥0
2022年04月 ¥19,698 +¥1,641
かも家 光熱費 総額 前月差
2021年11月 ¥11,355
2021年12月 ¥11,846 +¥491
2022年01月 ¥14,888 +¥3,042
2022年02月 ¥20,327 +¥5,439
2022年03月 ¥23,104 +¥2,777
2022年04月 ¥23,077 ▼¥27

4人家族の通信費 ¥32,122

インターネット料金 ¥5,216 (先月同)

Nuro光の月額料金です。

ケーブルTV ¥0(先月同)

先月年払いで支払い済なので1年間費用発生なしです。月額で考えると920円程度となります。

携帯料金 ¥2,721

夫婦ともにBIGLOBE 音声SIM 3GB契約となります。通話し放題ではありませんので、通話料金も含みます。

NHK ¥24,185

今月はNHKの年払い月でした。

かもしかお
かもしかお
うちではNHKもそれなりには視聴しています。視聴はしていますが、NHKだけ別料金っていうのはやっぱりモヤモヤしますね。
かも家 通信費 過去履歴
かも家 通信費 総額 前月差
2021年11月 ¥10,411
2021年12月 ¥18,763 +¥8,352
2022年01月 ¥7,694 ▼¥11,069
2022年02月 ¥7,783 +¥89
2022年03月 ¥8,068 +¥285
2022年04月 ¥32,122 +¥24,054

住宅ローン ¥131,138 (先月同)

antelope-house

マイホーム ¥115,192

4400万35年ローン。繰り上げしなければ2055年に完済。

太陽光発電 ¥15,946

170万10年ローン。繰り上げしなければ2031年に完済。基本的には売電収益で補填見込み。

かも家 住宅ローン 過去履歴
かも家 住宅ローン 総額 前月差
2021年11月 ¥131,138
2021年12月 ¥131,138 ¥0
2022年01月 ¥131,138 ¥0
2022年02月 ¥131,138 ¥0
2022年03月 ¥131,138 ¥0
2022年04月 ¥131,138 ¥0

4人家族の保険料 ¥55,991 (先月同)

学資保険 ¥15,000

長男が生まれた時に契約した学資保険です。解約戻入金がプラス転換した瞬間に解約し、インデックス投資に切り替えたいと思っています。

生命保険 ¥5,472

支出画像の一覧では一括で引き落としにしているので、変額保険(¥30,419)が含まれています。こちらの保険は投資要素が大きいので別で計上しています。

一部給与保証等の保険も入っています。

医療保険 ¥5,100

医療保険は必要最低限です。

大人は県民共済、子供は共済Coopがコストパフォーマンス的に最適です。

今後もこの内容で引き続き契約していきます。

変額保険 ¥30,419

ソニー生命の変額保険となります。

短期の投資先としてはおすすめできません。上手く利用するには節税対策等、色々と知る必要があるので、信頼できる担当者でなければ契約しない方が良いです。

変額保険の価格推移が分かる資産公開最新記事はこちら!
⇒【2022年04月】資産公開【8か月目】

 

かも家 保険料 過去履歴
かも家 保険料 総額 前月差
2021年11月 ¥55,991
2021年12月 ¥55,991 ¥0
2022年01月 ¥55,991 ¥0
2022年02月 ¥55,991 ¥0
2022年03月 ¥55,991 ¥0
2022年04月 ¥55,991 ¥0

医療費 ¥4,500

長男の膝裏に水いぼができたので潰してもらいました。ピンセットで潰すという原始的な方法だったので、見ている方がヒヤッとしました。

一度ではきれいにならず、結局2回通院することになりました。

かもしかお
かもしかお
一発で仕留めてくれよな。と思ったのは内緒
かも家 医療費 過去履歴
かも家 医療費 総額 前月差
2021年11月
2021年12月
2022年01月 ¥2,150
2022年02月 ¥5,660 +¥3,510
2022年03月 ¥11,570 +¥5,910
2022年04月 ¥4,500 ▼¥7,070

税金 ¥0

今月は固定資産税等の税金発生はありません。

投資・副業経費 ¥425,357

antelope-stock

積立投資 ¥99,999 (先月同)

毎月愚直に積み立て中です。

iDeCo ¥12,000 (先月同)

こちらも毎月愚直に積み立て中です。

米国ETF ¥258,358

米市場が下落したのでスポット購入費用で米国ETFを購入しました。

今後も大きく下落したタイミングでは米国ETFを購入していきます。

副業経費 ¥55,000

ポイントサイトにてFX案件を2件対応するため、取引口座へ入金しています。

ポイントさえ承認されれば出金できるので、ほとんどが返ってくる見込みです。

かもしかお
かもしかお
簡単なものを選べば一瞬で終わるのでFX案件はやらないと損です。

 

かも家 投資・副業経費 過去履歴
かも家 投資
副業経費
総額 前月差
2021年11月 ¥122,947
2021年12月 ¥121,999 ▼¥948
2022年01月 ¥1,776,999 +¥1,655,000
2022年02月 ¥425,817 ▼¥1,351,182
2022年03月 ¥122,416 ▼¥303,401
2022年04月 ¥425,357 +¥302,941

先月との家計簿比較

先月との比較はこちらです。
※前年同月比は夫婦合算前なので参考程度

202204-zengetsu

 

主な増加項目
  • 食費:食材宅配ヨシケイの継続利用
  • 趣味・娯楽:旅行及びコンサートチケット購入
  • 水道・光熱費:水道料金支払い月
  • 衣服・美容:春物購入及び妻美容院
  • 通信費:NHK会費年払い
  • 交際費:帰省等の手土産や食事
  • その他:米国ETFスポット買い、ポイ活資金

目標シミュレーションとの差異

FIRE試算ベースは生活費26万円です。教育費や住宅費等は別で試算してますので、同等比較するには分解する必要があります。また投資関連も将来的には不要な費用ですので省いていきます。

総支出:96万
-投資費用:43万
-住宅費用:13万
-教育費用:  3万
-投資保険:  5万
生活費:32万

結果として、今月は旅行等もあり26万円を超えてしまっています

しかしながら臨時支出が主な要因の為、そこまで深刻ではありません。今後、物価上昇で生活費26万円に収まらなくなった場合には想定生活費の見直しが必要でしょう。

続いて貯蓄率も見ていきます。

総支出:96万
-投資費用:43万
-投資保険:  5万
⇒純支出:48万

総収入:44万
-純支出:48万
⇒貯蓄額:▼4万

貯蓄率(▼14%) = 貯蓄額(▼4万) / 総収入(44万)

今月も目標の35%を大きく下回る結果となってしまいました。

かもしかお
かもしかお
仮に娯楽と交際費がなかった場合の貯蓄率は9%ですが、それでも目標に足りません。もっと稼ぐ力の増強が必要です。

2022年4月家計簿まとめ

今月は投資額増加以外にも娯楽費用や交際費が大きくなり、目標貯蓄率を大きく下回りました。

各月で計算している為に大きく下回る結果となっていますが、適切に判断するには1年通して平均化する必要があります。半年か1年毎に総括していこうと思いますので宜しく願いします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

次月の家計簿報告はこちら!

202205out-ic
【2022年05月】5人家族 かも家の家計簿公開【支出104万】2022年05月かも家の家計簿公開(支出104万)。 これから家計簿つけようと思っている人、他5人家族の家計簿を参考にしたいと思っている人等 是非ご覧ください。 各項目が占める割合等も示してわかりやすく記述しています。...

 

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
FIREまでの軌跡サイトマップ

fireroad-ic
FIREまでの軌跡本ページはFIREまでの軌跡を描く各記事をまとめたサイトマップとなります。順番に読んで頂ければ最新の状況まで把握することが可能です。 それぞれ丁寧に説明していますので、興味ある所から読んで頂いても大丈夫ですが、FIRE目標設定は一度読んで頂くとどのような考えで活動しているのかが分かりますので、他記事の理解度も高まります。...

 

スポンサーリンク
ぽちっと応援お願いします!