資産公開

【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年6月第2週~6/12】

202206w2-stock-ic

どーも!かもしかお(@FireShikao)です。

家族持ちでもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。

特に関心が高いインデックス投資を含む株式資産について、月内の動きに関しても週次でまとめていきたいと思います。

本記事を読むことで毎日どれぐらいの金額が動くのかが分かり、実際に資産運用する際の心情を知ることが出来ますので是非参考にしてください。

 

記事作成者の生態はこちらになります。

Profile-202204

かも家の目標はこちらになります。
⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定

細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。
⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開

前月の月次報告はこちらからどうぞ。
⇒【2022年5月】5人家族FIREかも家の資産公開【9ヵ月目報告】

前週の報告はこちらです。
【2022年6月第1週~6/05】株式資産の週次報告

こんな人におすすめ
  • 資産形成に興味がある人
  • 他家族のポートフォリオが気になる人
  • 株式の実際の値動きのリアルを知りたい人
  • かも家のファンの人

それでは、2022年6月第2週の資産推移を見ていきましょう。

スポンサーリンク

2022年6月第2週の米国インデックス推移

まずは米国市場代表インデックスの動きを見ていきます。
※TradingViewよりチャート引用

S&P500 チャート

202206w2-report-sp500

NASDAQ100 チャート

202206w2-report-nasdaq100

今週は米CPIの発表が6/10に控えており、若干様子見という形で始まりました。CPI結果は、事前予測よりもインフレが進んでいる状況。その状況から利上げ幅の上昇可能性が高くなり、売りが増加。最終的には週ベースで5%強の下落となりました。

今後の展開としては、直近は利上げを0.5%のままいくのか、0.75%に引き上げて実施されるのかが注目です。中期でみると、金融引き締めによる景気後退がどの程度になるのか、回復に向けてどのような施策が打たれるのか動向を見ていく必要がありますね。

かもしかお
かもしかお
なかなかインフレ収まりませんね。金利も上がっていくので、円安ドル高もどんどん進んでいきます。

2022年6月第2週のかも家株式資産推移

それでは株式投資状況です。

6/12時点
評価額  :¥7,021,432
先週比  :▼¥85,685
損益額  :+¥277,771
損益先週比:▼¥102,109
損益年初来:▼¥384,932

202206w2-report-graph 202206w2-report-daily

米国指数の減少により、損益額先週比マイナス10万円という結果になりました。株式資産評価額は700万円を維持出来たものの厳しい状況です。

前述の通りCPI発表に合わせて6/10にも大幅に下げています。これらの投資信託への影響は6/13に反映される事になるので更に資産は減少します。次週も厳しい1週間となるでしょう。

しかし、考え方を変えると、まだ出口が先のインデックス投資家にとってみれば、購入口数が増やせる可能性があるので悪くない状況です。

かもしかお
かもしかお
長期投資の場合には山あり谷あり色々あるので、色んな事を経験しながら自分自身も成長していきたいと思いますね

2022年6月第2週時点のかも家株式銘柄状況

202206w2-report-item

マイナス数値で目立つのは下記です。

  • 自社株
  • iFreeレバレッジNASDAQ100
  • iFreeレバレッジS&P500

バンガードS&P500 ETF(VOO)や楽天INDEXバランス楽天DCのマイナスも増えてきましたね。一方で優待目的で購入しています国内株式は自社株を除き奮闘しています。

かもしかお
かもしかお
もうすぐ半分になってしまうよ。いくら積立購入であっても購入する銘柄選択を間違えばこうなります。。。
スポンサーリンク

2022年6月第2週まとめ (第1目標達成度 70.2%)

202206w2-report-history

第1目標達成度 702万 / 1000万 = 70.2%(先週比 ▼0.9%)

今週は米CPI発表により、インフレがピークアウトしていない事実が判明し、市場は売りが加速しました。政府はインフレを抑え込む為に施策を講じる姿勢を見せると考えれば、容易に利上げの加速が想像できます。市場はそれらをどこまで織り込んでいくのか。

またFOMCが6/14-15に控えており、6月利上げ0.50%であれば織り込み済みで大きな動きは無いと思われます。しかし、直近のCPI結果を受けて0.75%とするならば下落に繋がる事が容易に想像できます。また7月以降の利上げに関するコメント等もあれば注目していきたいですね。

 

インデックス投資においては、どのような状況であっても淡々と積み上げる事が今できる最善の策と考えます。いつか来る上昇を取りこぼさないためにも投資し続けていきます。

皆様の不安な気持ちを軽減できるように日々Twitterで賑やかしていきたいと思っています。皆様とゴリゴリ交流していきたいので宜しければフォローお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

次週の報告はこちら!

202206w3-stock-ic
【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年6月第3週~6/19】株式資産653万(先週比▼49万)。 5人家族FIREを目指すかも家の2022年6月第3週の株式資産報告。インデックス投資をメインとした投資の日々の変動を公開。 毎日どの程度資産が上下するのか、インデックス投資のリアルな実態を知れるので是非ご覧ください。...

 

これまでの資産推移を確認したい人はこちら!
⇒かも家資産報告の歴史

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
FIREまでの軌跡サイトマップ

fireroad-ic
FIREまでの軌跡本ページはFIREまでの軌跡を描く各記事をまとめたサイトマップとなります。順番に読んで頂ければ最新の状況まで把握することが可能です。 それぞれ丁寧に説明していますので、興味ある所から読んで頂いても大丈夫ですが、FIRE目標設定は一度読んで頂くとどのような考えで活動しているのかが分かりますので、他記事の理解度も高まります。...
スポンサーリンク
ぽちっと応援お願いします!