どーも!かもしかお(@FireShikao)です。
家族持ちでもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。
本記事を読むことで資産形成初期のお金の動きをしっかり把握することが出来ますので、実際に資産形成する際の参考にしてください。
記事作成者の生態はこちらになります。

かも家の目標はこちらになります。
⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定
細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。
⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開
これまでの報告を読まれていない方はこちらからどうぞ
⇒【2021年 9月】5人家族FIREかも家の資産公開【初月報告】
2022年7月の株式資産変動を確認したい方はこちらからどうぞ
⇒【2022年7月第1週~7/10】株式資産の週次報告
- 資産形成例
- 他家族のポートフォリオ内容
- 項目別の資産の動き
- 5人家族の貯蓄推移
それでは、11ヵ月目となる2022年7月末の資産状況を見ていきましょう。
5人家族資産合計 ¥32,600,144

かも家総資産 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2022年07月 | ¥32,600,144 | +¥100,159 |
今月は10万円の増加となりました。現金が減少した分を投資信託がカバーしてプラスにまで上げてくれています。米国市場の回復のおかげです。
現金 ¥11,756,164
現金 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2022年07月 | ¥11,756,164 | ▼¥499,768 |
今月は下記の要素で現金が減っています。
- 保健年払い月
- 6月クレカ使用料増
- ポイ活FX対応用の一時金
ジュニアNISAへの入金がまだできていないので、来月以降でもう少し減る事になります。
株式 ¥1,910,506

2022年07月 | 投資総額 | 評価額 | 評価額前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
全株式 | ¥2,220,413 | ¥1,910,506 | +¥125,358 | ▼¥309,908 | ▼13.96% | +¥93,456 |
自社株 | ¥1,033,892 |
¥576,480 |
+¥45,383 |
▼¥457,412 |
▼44.24% |
+¥9,533 |
すかいらーくHD | ¥155,000 | ¥158,600 | +¥300 | +¥3,600 | +2.32% | +¥300 |
タカラトミー | ¥95,000 | ¥147,000 | +¥9,200 | +¥52,000 | +54.74% | +¥9,200 |
トリドール ホールディングス |
¥170,000 | ¥257,400 | +¥21,400 | +¥87,400 | +51.41% | +¥21,400 |
ハピネット | ¥146,500 | ¥160,600 | +¥3,300 | +¥14,100 | +9.62% | +¥3,300 |
VOO | ¥564,588 | ¥555,248 | +¥39,178 | ▼¥9,340 | ▼1.65% | +¥47,523 |
SPYD | ¥55,433 | ¥55,177 | +¥6,597 | ▼¥256 | ▼0.46% | ▼¥2,200 |
今月はSPYD以外は全てプラス、特にVOOは大きく回復して損益額▼31万、損益前月差+9万となりました。
相も変わらず自社株はマイナスが続いています。自分が勤めている会社なので、自分が辞める時までは苦楽を共にするつもりです。そろそろデレても嬉しいですよ。
投資信託 ¥5,442,609

2022年07月 | 投資総額 | 評価額 | 評価額前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
全投資信託 | ¥4,653,443 | ¥5,442,609 | +¥574,599 | +¥789,166 | +16.96% | +¥342,598 |
eMAXIS Slim 米国株 (S&P500) |
¥3,134,771 | ¥3,899,199 | +¥376,132 | +¥764,428 | +24.39% | +¥236,798 |
eMAXIS Slim 全世界株式 (オールカントリー) |
¥1,077,000 | ¥1,189,659 | +¥116,817 | +¥112,659 | +10.46% | +¥51,817 |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 |
¥266,672 | ¥203,378 | +¥51,961 | ▼¥63,294 | ▼23.73% | +¥35,294 |
iFreeレバレッジ S&P500 |
¥175,000 | ¥150,373 | +¥29,689 | ▼¥24,627 | ▼14.07% | +¥18,689 |
米国指数は今月は大きく躍進してS&P500は月次ベースで+約9%となり、所有投資信託も上昇して損益前月差+34万となりました。
前半に発表された経済指標は予測よりも良い結果となっており、金融引締される可能性が高くなり下落傾向となっておりました。しかし、後半FOMCで0.75%が確定した事と今後の利上げに関しては消極的であるコメントがあった事で株価は大きく上昇しました。
ただ、その後発表されたGDPはマイナス成長であり、2期連続となった事から定義上の景気後退(リセッション)を迎える事になりました。
金融政策が強化されない状況に上昇しておりますが、経済指標は実体経済の停滞を示しています。この乖離が大きくなると、株価は反転する可能性が高いと感じてます。
iDeCo ¥282,754

2022年07月 | 投資総額 | 評価額 | 評価額前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
全iDeCo | ¥276,538 | ¥282,754 | +¥20,285 | +¥6,216 | +2.25% | +¥24,880 |
楽天INDEX バランス楽天DC |
スイッチング | – | – | – | – | – |
楽天VTI | ¥276,538 | ¥282,754 | +¥223,594 | +¥6,216 | +2.25% | +¥6,201 |
iDeCoのスイッチキングを利用して、楽天INDEXバランス楽天DCを全て楽天VTIへ切り替えました。結果として損益前月差+2万となり良かったです。
ヘッジファンド ¥1,336,821
EXIA | 投資総額 | 評価額 | 評価額前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
運用13ヵ月 | ¥1,000,000 | ¥1,336,821 | +¥0 | +¥336,821 | +33.68% | +¥0 |
今月も先月に引き続き利率0%となっています。
Youtubeチャンネルが開設されたり、8月にはスポンサーを務める関西コレクションが開催されます。出資者のグループチャットでは色んな情報が入ってきていて、年末には出金再開見込みとのコメントを得ているようです。
変額保険 ¥536,244

Sony変額保険 | 保険払込み総額 | 解約戻入金 | 戻入金前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年07月 | ¥842,308 | ¥536,244 | +¥26,107 | ▼¥306,064 | ▼36.34% | +¥26,107 |
外貨生命保険 ¥11,317,169

外貨生命保険 | 保険払込み総額 | 解約戻入金 | 戻入金前月差 | 損益額 | 損益率 | 損益前月差 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年07月 | ¥10,035,968 | ¥11,317,169 | ▼¥151,690 | +¥1,281,201 | +12.77% | ▼¥151,690 |
太陽光発電
仕様:シャープ ブラックソーラー 9kWh
太陽光 | 売電額 | 売電量 |
---|---|---|
2022年06月 | ¥14,022 | 738kW |
2022年 合計 | ¥87,780 | 4620kW |
2022年7月資産公開まとめ (目標達成度 22.3%)
目標達成度 3260万 / 1億4650万 = 22.3%(先月比+0.1%)
7月は現金減少、金融資産は上昇で資産はほぼ横ばいとなりました。景気後退と金融政策の複雑な関係で各指標に対して素直な動きをみせません。ドル円も大きく動いて、予測が難しい市場となりました。
8月以降も変わらず難しい状況が続くことが予測されるので、短期でトレードする場合には慎重に行いましょう。
インデックス投資の心髄はどんな状況でも定期・定額購入する事で平均リターンを得られることです。上がりそうだから買う、下がったらから売る。といった相場に翻弄された売買をしないように注意しながら投資ライフを楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
同月内の週次報告はこちら!
【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年7月第1週~7/10】
【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年7月第2週~7/17】
【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年7月第3週~7/24】
【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年7月第4週~7/31】
次月の報告はこちら!

これまでの資産推移を確認したい人はこちら!
⇒かも家資産報告の歴史
FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
⇒FIREまでの軌跡サイトマップ
