どーも!かもしかお(@FireShikao)です。
家族持ちでもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。
特に関心が高いインデックス投資を含む株式資産について、月内の動きに関しても週次でまとめていきたいと思います。
本記事を読むことで毎日どれぐらいの金額が動くのかが分かり、実際に資産運用する際の心情を知ることが出来ますので是非参考にしてください。
記事作成者の生態はこちらになります。

かも家の目標はこちらになります。
⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定
細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。
⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開
前月の月次報告はこちらからどうぞ。
⇒【2022年6月】5人家族FIREかも家の資産公開【10ヵ月目報告】
前週の報告はこちらです。
【2022年6月第5週~7/3】株式資産の週次報告
- 資産形成に興味がある人
- 他家族のポートフォリオが気になる人
- 株式の実際の値動きのリアルを知りたい人
- かも家のファンの人
それでは、2022年7月第1週の資産推移を見ていきましょう。
2022年7月第1週の米国インデックス推移
まずは米国市場代表インデックスの動きを見ていきます。
※Google Financeよりチャート引用
S&P500 チャート

NASDAQ100 チャート

今週の米国株式は反発。金利上昇懸念で下落していた成長株の見直し買いが入った様子。7/6 6月ISM非製造業景況指数は予想が54.3、結果が55.3と予想を上回りました。
7/8には米6月雇用統計も発表され、37万2000人増とこちらも予想を大幅に上回ったことで、7月末発表の米政策金利は0.75%利上げとなる可能性が高まりました。
景気後退懸念が遠のいた事を好感し、週を通して上昇傾向となりS&P500週次ベースで+2.6%という結果となっています。
2022年7月第1週のかも家株式資産推移
それでは株式投資状況です。
7/10時点
評価額 :¥7,253,140
先週比 :+¥311,630
損益額 :+¥222,326
損益先週比:+¥207,707
損益年初来:▼¥440,377


今週は損益額先週比プラス21万円と久しぶりに週次で上昇となりました。評価額でも700万円台にしっかり乗せたのでしばらくは維持して欲しい所です。
忙しくて経済状況見れずとも勝手に増えていくのがインデックス投資。まだまだ小さい種ではありますが、大切に育てていきます。
2022年7月第1週時点のかも家株式銘柄状況

マイナス数値で目立つのは下記です。
- 自社株
- iFreeレバレッジNASDAQ100
- iFreeレバレッジS&P500
2022年7月第1週まとめ (第1目標達成度 72.5%)

第1目標達成度 725万 / 1000万 = 72.5%(先週比 +3.1%)
月初はクレジットカード積立分が追加されるので評価額が伸びやすいタイミングです。今回は米国市場の上昇も加わって評価額は先週比プラス31万円となりました。
市場が軟調な事もあり資産形成の歩みが遅くなっておりますが、ここでくじけず淡々と積み上げてきたいと思います。近いうちに個人年金・学資保険も解約してインデックスに回したいと考えているので状況はまた報告させて頂きます。
最後にインデックス投資においては、どのような状況であっても淡々と積み上げる事が今できる最善の策と考えます。いつか来る上昇を取りこぼさないためにも投資し続けていきましょう。
皆様の不安な気持ちを軽減できるように日々Twitterで賑やかしていきたいと思っています。皆様と楽しく交流していきたいので宜しければリプ・フォローお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次週の資産報告はこちら!

これまでの資産推移を確認したい人はこちら!
⇒かも家資産報告の歴史
FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
⇒FIREまでの軌跡サイトマップ
