どーも!かもしかお(@FireShikao)です。
かも家の家計簿定例報告 2022年8月度になります。
支出額の変動が少なくても、その内訳は大きく異なる場合があります。節約をしたいのであれば、支出の内訳を把握する事から始めましょう。
他者と比較することであなたの家計簿の見直しにも役立ちます。
実態が把握出来たら目標を設定して、本当に実現したい事に向かって行動しましょう。
⇒かも家のFIRE目標設定と活動方針
- 5人家族のリアルな家計簿(季節柄も出るよ!)
- 家計簿のつけ方
- 知りたい項目の支出額と内容
- 家計内の投資額比率
記事作成者の生態はこちら!

過去の報告から読みたい人はこちらからどうぞ。
⇒かも家の家計簿公開【2021年11月 初月報告】
それでは2022年8月の家計簿を公開していきます。
- かも家の家族構成(先月同)
- 5人家族の支出合計 ¥627,016
- 5人家族の食費 ¥63,290
- 5人家族の日用品 ¥13,942
- 5人家族の趣味・娯楽 ¥3,328
- 5人家族の交際費 ¥12,664
- 5人家族の衣服・美容 ¥2,530
- 5人家族の医療費 ¥6,600
- 5人家族の自動車(ミニバン+普通車) ¥78,510
- 子供3人の教養・教育 ¥68,294
- 5人家族の水道・光熱費 ¥37,633
- 5人家族の通信費 ¥20,000
- 5人家族の住宅ローン ¥131,138 (先月同)
- 5人家族の保険料 ¥42,091
- 5人家族の税金 ¥51,404
- 5人家族の投資・副業経費 ¥95,594
- 先月の家計簿との比較
- 目標シミュレーションとの差異
- 2022年8月家計簿まとめ
かも家の家族構成(先月同)

かも家は3人子供の5人家族構成となります。
夫 | かも しかお | 30代、会社員、家で飲酒無し、特に趣味無し、マイホーム持ち |
---|---|---|
妻 | かも しかこ | 30代、看護師、飲酒無し、子供服好き |
長男 | かも しか太 | 6歳、眼鏡、習い事3つ、チャレンジ2つ、ブロックとYoutube好き |
長女 | かも しか美 | 3歳、ポピー購読、よく食べる、兄のおもちゃ奪う、おさがり多め |
次男 | かも しか郎 | 0歳、オンギャー――、ミルクよこせーー |
5人家族の支出合計 ¥627,016
今月の支出は¥627,016(前月比▼¥80,449)となりました。※収入は夫婦合算となります。


かも家のセクター別消費ランキング※投資除く
- 住宅ローン:20.91%
- 自動車 :12.52%
- 教育 :10.89%
かも家 総支出 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥520,779 | – |
2021年12月 | ¥741,908 | +¥221,129 |
2022年01月 | ¥2,146,906 | +¥1,404,998 |
2022年02月 | ¥822,121 | ▼¥1,324,785 |
2022年03月 | ¥1,021,867 | +¥199,746 |
2022年04月 | ¥955,604 | ▼¥66,263 |
2022年05月 | ¥1,037,535 | +¥81,931 |
2022年06月 | ¥580,593 | ▼¥456,942 |
2022年07月 | ¥707,465 | +¥126,872 |
2022年08月 | ¥627,016 | ▼¥80,449 |
それでは各項目について詳細確認していきましょう。
5人家族の食費 ¥63,290

今月の食費は¥63,290(先月比▼¥18,778)となりました。
食料品 ¥33,553
若干控えめの支出に。帰省もあり、家での食事回数が減りました。
外食 ¥9,137
- マクド 1回
- スタバ 1回
- 丸亀 1回
- 屋台かき氷 1回
今月は少し多めに外食費が発生しています。丸亀で\5,000程発生しているのですが、これは帰省時に親戚分も含めて支払いました。
その他はうちの定番となっているマクドは外せませんね。
ヨシケイ(食材宅配) ¥20,600
今月は単品をあまり頼まなかったので少な目。サバの味噌煮はやっぱり美味しかった。
かも家 食費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥32,834 | – |
2021年12月 | ¥50,106 | +¥17,272 |
2022年01月 | ¥62,076 | +¥11,970 |
2022年02月 | ¥50,749 | ▼¥11,327 |
2022年03月 | ¥64,807 | +¥14,058 |
2022年04月 | ¥71,931 | +¥7,124 |
2022年05月 | ¥92,724 | +¥20,793 |
2022年06月 | ¥73,563 | ▼¥19,161 |
2022年07月 | ¥82,068 | +¥8,505 |
2022年08月 | ¥63,290 | ▼¥18,778 |
5人家族の日用品 ¥13,942
日用品は¥13,942(先月比▼¥9,493)となりました。
生活用品 ¥9,982
ペーパー類や洗剤等の購入費。今月は特に大きな買い物はありません。
子供関係 ¥3,960
赤ちゃん用の鼻水吸引機パーツを購入しました。久しぶりに取り出したら黄ばみがあったので、そのままでは使えず交換する事にしました。
かも家 日用品 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥10,472 | – |
2021年12月 | ¥13,824 | +¥3,352 |
2022年01月 | ¥18,183 | +¥4,359 |
2022年02月 | ¥16,743 | ▼¥1,440 |
2022年03月 | ¥30,822 | +¥14,079 |
2022年04月 | ¥28,045 | +¥2,777 |
2022年05月 | ¥55,193 | +¥27,148 |
2022年06月 | ¥50,422 | ▼¥4,771 |
2022年07月 | ¥23,435 | ▼¥26,987 |
2022年08月 | ¥13,942 | ▼¥9,493 |
5人家族の趣味・娯楽 ¥3,328
両親 ¥400
楽天のダイヤモンド会員維持の為に購入しているtoto費用のみ
子供 ¥2,928
今月はプール通いに加えて、プラネタリウムを利用したポケモンフィルムとカブトムシの飼育セットを購入しました。
うちにもカブトムシがやってきたよ🍉飼育環境を整えてあげないと🤔ちょっと調べたらダイソーで揃うみたい✨良い世の中ですね👍
子供達はちゃんと面倒見てくれるかなぁ🤣#カブトくんいらっしゃい pic.twitter.com/QvR15KtCVA
— しかお🦌怒りの投資で1.5億もぎとれ! | 姓はかも、名はしかお (@FireShikao) August 6, 2022
かも家 趣味娯楽 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥27,900 | – |
2021年12月 | ¥2,966 | ▼¥24,934 |
2022年01月 | ¥850 | ▼¥2,116 |
2022年02月 | ¥500 | ▼¥350 |
2022年03月 | ¥500 | ¥0 |
2022年04月 | ¥59,212 | +¥58,712 |
2022年05月 | ¥11,730 | ▼¥47,482 |
2022年06月 | ¥600 | ▼¥11,130 |
2022年07月 | ¥6,740 | +¥6,140 |
2022年08月 | ¥3,328 | ▼¥3,412 |
5人家族の交際費 ¥12,664
帰省時の手土産代と誕生日ケーキが主な内訳です。お盆で親戚一同が集まったので、手土産代がいつもより大きくなっています。
おはかも🦌
8/27時点 子供成長観察🪆長男6️⃣ スイミング進級🏊
🪆長女3⃣ 誕生日おめでとう🎊
🪆次男0️⃣ 鼻水吸引初体験😪先日長女が3歳に🎉いたずら好きでわがままが目立つけど、我が家のプリキュア様はいつも家族を楽しませてくれます✨これからも元気に育ってね!こめこめ♪#おは戦40828an 🍨 pic.twitter.com/a3ByXU6Acv
— しかお🦌怒りの投資で1.5億もぎとれ! | 姓はかも、名はしかお (@FireShikao) August 27, 2022
かも家 交際費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥0 | – |
2021年12月 | ¥18,635 | +¥18,635 |
2022年01月 | ¥13,194 | ▼¥5,441 |
2022年02月 | ¥0 | ▼¥13,194 |
2022年03月 | ¥0 | ¥0 |
2022年04月 | ¥25,400 | +¥25,400 |
2022年05月 | ¥6,287 | ▼¥19,113 |
2022年06月 | ¥3,275 | ▼¥3,012 |
2022年07月 | ¥8,575 | +¥5,300 |
2022年08月 | ¥12,664 | +¥4,089 |
5人家族の衣服・美容 ¥2,530
衣服・アクセサリー ¥0
今月はなし。
美容院・理髪 ¥2,530
長男の散髪代です。
かも家 衣服・美容 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥2,866 | – |
2021年12月 | ¥18,969 | +¥16,103 |
2022年01月 | ¥13,200 | ▼¥5,769 |
2022年02月 | ¥8,569 | ▼¥4,631 |
2022年03月 | ¥0 | ¥0 |
2022年04月 | ¥37,631 | +¥37,631 |
2022年05月 | ¥30,846 | ▼¥6,785 |
2022年06月 | ¥860 | ▼¥29,986 |
2022年07月 | ¥36,358 | +¥35,498 |
2022年08月 | ¥2,530 | ▼¥33,828 |
5人家族の医療費 ¥6,600
また流行りの風邪を貰ったようです。鼻水や咳風邪が多いですね。
かも家 医療費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | – | – |
2021年12月 | – | – |
2022年01月 | ¥2,150 | – |
2022年02月 | ¥5,660 | +¥3,510 |
2022年03月 | ¥11,570 | +¥5,910 |
2022年04月 | ¥4,500 | ▼¥7,070 |
2022年05月 | ¥77,721 | +¥73,221 |
2022年06月 | ¥2,340 | ▼¥75,381 |
2022年07月 | ¥0 | ▼¥2,340 |
2022年08月 | ¥6,600 | +¥6,600 |
5人家族の自動車(ミニバン+普通車) ¥78,510

ガソリン代 ¥8,280
今月は帰省があったにも関わらず少な目です。
その他維持費 ¥70,230
普通車の車検の車検代と帰省時の高速代になります。
かも家 自動車 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥14,130 | – |
2021年12月 | ¥38,459 | +¥24,329 |
2022年01月 | ¥10,743 | ▼¥27,716 |
2022年02月 | ¥14,987 | +¥4,244 |
2022年03月 | ¥11,659 | ▼¥3,328 |
2022年04月 | ¥13,152 | +¥1,493 |
2022年05月 | ¥262,885 | +¥249,733 |
2022年06月 | ¥16,007 | ▼¥246,878 |
2022年07月 | ¥11,067 | ▼¥4,940 |
2022年08月 | ¥78,510 | +¥67,443 |
子供3人の教養・教育 ¥68,294
保育園料 ¥43,490
今月は保育料の2月分の支払いがあり高くなってます。そして保育料改定の連絡があり、若干値上がりしていました。。。
習い事 ¥23,824
- 長男:スイミング(¥8,250)
- 長男:体操教室(¥6,950)
- 長男:英語教室ペッピーキッズ(¥8,624)
通信教育 ¥980
- 長女:月刊ポピー(¥980)
かも家 教育費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥51,550 | – |
2021年12月 | ¥39,800 | ▼¥11,750 |
2022年01月 | ¥39,800 | +¥0 |
2022年02月 | ¥39,800 | +¥0 |
2022年03月 | ¥561,792 | +¥521,992 |
2022年04月 | ¥28,350 | ▼¥533,442 |
2022年05月 | ¥145,836 | +¥117,486 |
2022年06月 | ¥51,944 | ▼¥93,892 |
2022年07月 | ¥32,964 | ▼¥18,980 |
2022年08月 | ¥68,294 | +¥35,330 |
5人家族の水道・光熱費 ¥37,633
水道料金 ¥19,288
隔月の支払い月。大体このあたりの金額なのですが、引っ越ししたての時と比べると若干高いのですが原因不明で泣き寝入り。
電気・ガス料金 ¥18,345
途中帰省している割には高めの金額。暑い日も多い事から、寝室も毎日稼働だったのも光熱費を押し上げた理由ですかね。
今後電気代が高くなる可能性も充分にあるので、節電も心掛けます。
かも家 水道費 | 総額 | 前回差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥0 | – |
2021年12月 | ¥13,134 | – |
2022年01月 | ¥0 | – |
2022年02月 | ¥18,057 | +¥4,923 |
2022年03月 | ¥0 | – |
2022年04月 | ¥19,698 | +¥1,641 |
2022年05月 | ¥0 | – |
2022年06月 | ¥18,057 | ▼¥1,641 |
2022年07月 | ¥0 | – |
2022年08月 | ¥19,288 | +¥1,231 |
かも家 光熱費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥11,355 | – |
2021年12月 | ¥11,846 | +¥491 |
2022年01月 | ¥14,888 | +¥3,042 |
2022年02月 | ¥20,327 | +¥5,439 |
2022年03月 | ¥23,104 | +¥2,777 |
2022年04月 | ¥23,077 | ▼¥27 |
2022年05月 | ¥19,018 | ▼¥4,059 |
2022年06月 | ¥14,113 | ▼¥4,905 |
2022年07月 | ¥14,689 | +¥576 |
2022年08月 | ¥18,345 | +¥3,656 |
5人家族の通信費 ¥20,000
インターネット料金 ¥5,216 (先月同)
Nuro光の月額料金です。
ケーブルTV ¥0(先月同)
先月年払いで支払い済なので1年間費用発生なしです。月額で考えると920円程度となります。
携帯料金 ¥9,284
夫婦ともにBIGLOBE 音声SIM 3GB契約でしたが、日本通信SIM「みんなの合理プラン」へ変更しました。楽天モバイル1GB無料が終了し、通話無料分がなくなってしまったので確保した形になります。
これから子供たちが小学校などに入っていくと、緊急連絡網などで電話の使用頻度も高くなってくるかと思いますので早めに手を打ちました。
MNPにより手数料が夫婦で¥6,000の支出が含まれています。
マネーフォワードME ¥5,500
マネーフォワードの年払い費用になります。月払いよりもお得なので、有料プランを利用されている人は年払いにしましょう。
かも家 通信費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥10,411 | – |
2021年12月 | ¥18,763 | +¥8,352 |
2022年01月 | ¥7,694 | ▼¥11,069 |
2022年02月 | ¥7,783 | +¥89 |
2022年03月 | ¥8,068 | +¥285 |
2022年04月 | ¥32,122 | +¥24,054 |
2022年05月 | ¥8,467 | ▼¥23,655 |
2022年06月 | ¥10,010 | +¥1,543 |
2022年07月 | ¥27,056 | +¥17,046 |
2022年08月 | ¥20,000 | ▼¥7,056 |
5人家族の住宅ローン ¥131,138 (先月同)

マイホーム ¥115,192
4400万35年ローン。繰り上げしなければ2055年に完済。
太陽光発電 ¥15,946
170万10年ローン。繰り上げしなければ2031年に完済。基本的には売電収益で補填見込み。
かも家 住宅ローン | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥131,138 | – |
2021年12月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年01月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年02月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年03月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年04月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年05月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年06月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年07月 | ¥131,138 | ¥0 |
2022年08月 | ¥131,138 | ¥0 |
5人家族の保険料 ¥42,091
学資保険 ¥0
先月解約したので、今月から費用発生なしです。
生命保険 ¥5,472
支出画像の一覧では一括で引き落としにしているので、変額保険(¥30,419)が含まれています。こちらの保険は投資要素が大きいので別で計上しています。
一部給与保証等の保険も入っています。
医療保険 ¥6,200
大人は県民共済、子供は共済Coopがコストパフォーマンス的に最適と判断してます。
今後もこの内容で引き続き契約していきます。
変額保険 ¥30,419
ソニー生命の変額保険となります。
短期の投資先としてはおすすめできません。上手く利用するには節税対策等、色々と知る必要があるので、信頼できる担当者でなければ契約しない方が良いです。
変額保険の価格推移が分かる資産公開最新記事はこちら!
⇒【2022年8月】資産公開【12か月目】
かも家 保険料 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥55,991 | – |
2021年12月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年01月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年02月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年03月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年04月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年05月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年06月 | ¥55,991 | ¥0 |
2022年07月 | ¥119,192 | +¥63,201 |
2022年08月 | ¥42,091 | ▼¥77,101 |
5人家族の税金 ¥51,404
固定資産税 ¥26,000
自宅の固定資産税。4半期分になります。
妻の住民税等 ¥25,404
妻が休暇中の為、給与控除となっていた住民税等を会社へ振り込む必要があります。毎回振込作業が必要になるので、自動引き落としの対応にしてもらいたいところ。
5人家族の投資・副業経費 ¥95,594

積立投資 ¥83,332
投資金額は¥99,999になりますが、今月も少し集計がずれているようです。原因がおおよそ判明しましたので、来月以降は問題なく対応できるかと思います。申し訳ありません。
iDeCo ¥12,000 (先月同)
こちらも毎月愚直に積み立て中です。
副業経費 ¥260
チャレンジの重複した知育グッズをメルカリ販売した時の梱包箱費用です。
かも家 投資・副業経費 | 総額 | 前月差 |
---|---|---|
2021年11月 | ¥122,947 | – |
2021年12月 | ¥121,999 | ▼¥948 |
2022年01月 | ¥1,776,999 | +¥1,655,000 |
2022年02月 | ¥425,817 | ▼¥1,351,182 |
2022年03月 | ¥122,416 | ▼¥303,401 |
2022年04月 | ¥425,357 | +¥302,941 |
2022年05月 | ¥113,499 | ▼¥311,858 |
2022年06月 | ¥141,999 | +¥28,500 |
2022年07月 | ¥188,279 | +¥46,280 |
2022年08月 | ¥95,594 | ▼¥92,685 |
先月の家計簿との比較
先月との比較はこちらです。
※前年同月比は夫婦合算前なので参考程度

- 自動車 :車検代
- 教育 :保育料2カ月分
- 水道・光熱:水道料金支払い月
- 税金 :固定資産税
目標シミュレーションとの差異
FIRE試算ベースは生活費26万円です。教育費や住宅費等は別で試算してますので、同等比較するには分解する必要があります。また投資関連も将来的には不要な費用ですので省いていきます。
総支出:63万
-投資費用:10万
-住宅費用:13万
-教育費用: 7万
-投資保険: 3万
⇒生活費:30万
今月も26万円超え。車検代が非常に高い。
続いて貯蓄率も見ていきます。今月は保健返戻金(130万)があるのでそれを引いておきます。
総支出:63万
-投資費用:10万
-投資保険: 3万
⇒純支出:50万
総収入:213万
-保険 :130万
⇒純収入:83万
純収入:83万
-純支出:50万
⇒貯蓄額:33万
貯蓄率(40%) = 貯蓄額(33万) / 純収入(83万)
今月は目標の貯蓄率35%を達成できました。育児手当有りの月なので当然の結果ですかね。
2022年8月家計簿まとめ
8月は車検や固定資産税もあり、支出が多めになりました。今後は長女の習い事なども増えてくるので更に増える見込みです。
このように子供の教育費は成長するにつれて増えていく傾向にあるので、収入をしっかりと増やしていきたいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
同月の資産状況報告はこちら!

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
⇒FIREまでの軌跡サイトマップ
