資産公開

【2022年9月】5人家族FIREかも家の資産公開【13ヵ月目】

202209sumary-ic
かもしかお
かもしかお
9月は苦しい市場で退場者もちらほら。。。改めてリスク許容度を見直して退場しないようにしていきたい

どーも!かもしかお(@FireShikao)です。

家族持ちでもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。

本記事を読むことで資産形成初期のお金の動きをしっかり把握することが出来ますので、実際に資産形成する際の参考にしてください。

 

記事作成者の生態はこちらになります。

Profile-202208-2

かも家の目標はこちらになります。
⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定

細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。
⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開

これまでの報告を読まれていない方はこちらからどうぞ
⇒【2021年 9月】5人家族FIREかも家の資産公開【初月報告】

本記事を読めばこれが分かる
  • 資産形成例
  • 他家族のポートフォリオ内容
  • 項目別の資産の動き
  • 5人家族の貯蓄推移

それでは、13ヵ月目となる2022年9月末の資産状況を見ていきましょう。

スポンサーリンク

5人家族資産合計 ¥34,145,038

202209-TotalMoney
かも家総資産 総額 前月差
2022年09月 ¥34,145,038 +¥217,353

今月は22万円の増加となりました。株や支出のマイナスを円安によるドル保険評価高がカバーしてくれています。円安になってもあと少しぐらい。円高になる前に土台固めしておかないと総崩れしそうです。

かもしかお
かもしかお
日本が金融引き締めを始めれば、円高・住宅ローン金利上げと家計逼迫は免れない。今の内にそうなる未来を想定して準備準備!

現金 ¥11,826,529

現金 総額 前月差
2022年09月 ¥11,826,529 ▼¥643,595

今月は米国市場低下したタイミングで一旦ジュニアNISA枠から40万追加投資しました。加えて今月は育児手当金がないので、純粋な家計収支がマイナスという状況も相まって前月差▼64万という結果です。

かもしかお
かもしかお
ようやく思い切って1回買いました。けど、そこからかなり下げたのでもう少し待った方が良かったですね💦

株式 ¥1,816,016

202209-genbutsu
2022年09月 投資総額 評価額 評価額前月差 損益額 損益率 損益前月差
全株式 ¥2,288,808 ¥1,816,016 ▼¥82,440 ▼¥472,792 ▼20.66% ▼¥116,482
自社株 ¥1,048,881
¥479,839
▼¥67,261
▼¥569,042
▼54.25%
▼¥77,252
すかいらーくHD ¥155,000 ¥154,300 +¥2,500 ▼¥700 ▼0.45% +¥2,500
タカラトミー ¥95,000 ¥123,900 ▼¥8,600 +¥28,900 +30.42% ▼¥8,600
トリドール
ホールディングス
¥170,000 ¥299,200 +¥6,000 +¥129,200 +76.00%  +¥6,000
ハピネット ¥146,500 ¥184,800 +¥24,700 +¥38,300 +26.14% +¥24,700
VOO ¥613,219 ¥522,660 ▼¥34,953 ▼¥90,559 ▼14.77% ▼¥56,854
SPYD ¥60,208 ¥51,317 ▼¥4,826 ▼¥8,891 ▼14.77% ▼¥6,976

 

自社株がまたもや下げ幅を大きくし、とうとう損益率▼50%を超えました。その他銘柄も下落し損益率▼20.66%、損益前月差▼12万となりました。

一方でハピネットは業績上方修正を報告し、株価が大きく上昇しました。下落相場の中で本当に助かります。

かもしかお
かもしかお
買ってから全然見てなかったので、ハピネットの上昇に気づいたのは市場終了後でした。意外と放置している銘柄の方が上がったりするので、株って面白い。

投資信託 ¥6,043,476

202209-toushishintaku
2022年09月 投資総額 評価額 評価額前月差 損益額 損益率 損益前月差
全投資信託 ¥5,575,645 ¥6,043,476 +¥353,111 +¥467,831 +8.39% ▼¥337,091
eMAXIS Slim 米国株
(S&P500)
¥3,871,639 ¥4,467,271 +¥395,572 +¥595,632 +15.38%  ▼¥201,963
eMAXIS Slim 全世界株式
(オールカントリー)
¥1,207,000 ¥1,260,877 ▼¥2,726 +¥53,877  +4.46% ▼¥67,726
iFreeレバレッジ
NASDAQ100
¥300,006 ¥178,272 ▼¥23,820 ▼¥121,734  ▼40.58% ▼¥40,487
iFreeレバレッジ
S&P500
¥197,000 ¥137,056 ▼¥15,915 ▼¥59,944 ▼30.43% ▼¥26,915

 

投資信託は入金を頑張ったので評価額はプラスになりましたが、損益前月差▼34万と大幅マイナスの結果になりました。

9月のFOMCでドットチャートが発表されて、今後の金利政策予測が更新されました。前回発表よりも金利の上げ幅が高くなり、2023年においても高止まりする予定となりました。この発表により株式市場は大きく下げました。

また欧州経済も混乱しており、金融引き締めと緩和の方向性が決まり切らない状況になっています。それほど世界は混乱している状況という事です。

資産は大きく減少している状況ではありますが、買い場が近づいているとも捉える事ができます。長期投資をメインとされている方は少し買い集めるのも良いかもしれませんね。

かもしかお
かもしかお
6月からの上昇を吹き飛ばす下落。待ってはいたけど、実際来ると心がキュッとなりますねw自分も退場者にならないように気を引き締めます。

iDeCo ¥300,087

202209-iDeCo
2022年09月 投資総額 評価額 評価額前月差 損益額 損益率 損益前月差
楽天VTI ¥300,196 ¥300,087 +¥2,368 ▼¥109 ▼0.04% ▼¥9,461

 

かもしかお
かもしかお
損益額がギリギリマイナスへ。なんてこったい!

ヘッジファンド ¥1,423,997

EXIA 投資総額 評価額 評価額前月差 損益額 損益率 損益前月差
運用15ヵ月 ¥1,000,000 ¥1,423,997 +¥50,013 +¥423,997 +42.40% +¥50,013

 

今月も金額が動いて損益前月差+5万円となりました。増える数値は嬉しいものの出金依頼に対する反応は未だ無し。予約制とはいえ本当に動いているのか、ちゃくちゃくと飛ぶ準備を進めているのか真実を知るのはEXIAのみ。

かもしかお
かもしかお
こうして動いてくると欲が出て伸ばしたくなるのが悪い癖。今回はしっかり出金姿勢を崩さずいきます。

変額保険 ¥599,590

202209-hengaku
Sony変額保険 保険払込み総額 解約戻入金 戻入金前月差 損益額 損益率 損益前月差
2022年09月 ¥969,224 ¥599,590 +¥56,626 ▼¥369,654 ▼38.14% ▼¥39,882

かもしかお
かもしかお
意外と100万弱入金してるのか。結構な金額になってきたな。上昇相場までに手数料分払いきれば気持ちは楽かな。

外貨生命保険 ¥12,125,561

202209-gaikaseimei
外貨生命保険 保険払込み総額 解約戻入金 戻入金前月差 損益額 損益率 損益前月差
2022年09月 ¥10,035,968 ¥12,125,561 +¥494,045 +¥2,089,593 +20.82% +¥494,045

かもしかお
かもしかお
そろそろ高止まりしそう。米国債券の金利が4%超えてきそうなので乗換えを考えても良いかも。来年決断かな。

太陽光発電

仕様:シャープ ブラックソーラー 9kWh

太陽光 売電額 売電量
2022年08月 ¥13,395 705kW
2022年 合計 ¥116,071 6109kW

かもしかお
かもしかお
契約メーカーのシミュレーション程度には発電しているようですが、2万ぐらいないと寂しい気はしますね。よく考えると節電費用も考慮しないと本当に効果が分からないですね。来年から記載していこうかな。

2022年9月資産公開まとめ (目標達成度 23.3%)

目標達成度 3415万 / 1億4650万 = 23.3%(先月比+0.1%)

9月は相場の下落をドル高でカバーする形で何とかプラスで決着しました。しかし、今後の方針としても引き締めが続く予定な事やコロナ影響での景気停滞もあり、なかなか明るい未来を描きにくい状況です。こういった難しい状況ではドルコスト平均によるインデックス投資が負けにくい方法と思います。

インデックス投資の心髄はどんな状況でも定期・定額購入する事で平均リターンを得られることです。上がりそうだから買う、下がったらから売る。といった場に翻弄された売買をしないように注意しながら投資ライフを楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

次月の報告はこちら!

202210sumary-ic
【2022年10月】5人家族FIREかも家の資産公開【14ヵ月目】総資産3518万(先月比+104万)。 5人家族FIREを目指すかも家の2022年10月資産公開。インデックス投資をメインに各種資産の推移を解説。投資効果の実績や他家庭の資産内容を参考にされたい家族でFIREを目指している方は是非ご覧ください。...

これまでの資産推移を確認したい人はこちら!
⇒かも家資産報告の歴史

FIRE関連記事のサイトマップはこちら!
FIREまでの軌跡サイトマップ

fireroad-ic
FIREまでの軌跡本ページはFIREまでの軌跡を描く各記事をまとめたサイトマップとなります。順番に読んで頂ければ最新の状況まで把握することが可能です。 それぞれ丁寧に説明していますので、興味ある所から読んで頂いても大丈夫ですが、FIRE目標設定は一度読んで頂くとどのような考えで活動しているのかが分かりますので、他記事の理解度も高まります。...
スポンサーリンク
ぽちっと応援お願いします!